中井造園ホームページ

メニュー
メニュー
閉じる
 

新着情報

 
三大栄養素について
豆知識
まだまだ残暑がきびしいですが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は樹木の三大栄養素について少しだけ。

窒素、リン酸、カリウムが三大栄養素と呼ばれるものです。
窒素は葉を、リン酸は花・実を、カリウムは根を元気にします。

肥料にもいろいろあり、例えば油かすや鶏糞、草木灰などご存知の方も多いと思いますが、それぞれ油粕は窒素が豊富で、鶏糞はリン酸・カリウムが、草木灰はカリウムが豊富です。

但し必要以上に施すと他の栄養素をダメにしてしまったり、肥料やけを起こして樹木が弱ってしまいます。

ちなみに、必要以上の窒素が土壌内に増えると糸状菌が増えるとも言われています。葉が白くなるあのウドンコ病や灰色カビ病などが糸状菌の仕業です。

肥料はたくさん施せば良いというものではないので、適期に適量を施すようにしましょう。





更新日 2025/09/18